サーバーOS、ミドルウェアの種類・バージョンをおしえてください。
- FAQ番号FAQ01282
- 最終更新日2019/02/20 09:38:28
サーバーOS、ミドルウェアの種類やバージョン以下の通りです。
OS、ミドルウェア | バージョン | 備考 | |
---|---|---|---|
OS | CentOS | 6.9 | |
WEBサーバー | Apache | 2.2.x | |
スクリプト言語など | PHP | 5.3.x 5.6.x 7.1.x 7.3.x | CLI版/DSO版提供 文字コード UTF-8 |
Perl | 5.10.x | ||
データベース | MySQL | 5.0.x 5.1.x 5.6.x 5.7.x | ポート番号を選択可能 Localhost(127.0.0.1)のみ |
MariaDB | 10.3 | ||
PostgreSQL | 8.4.x 9.0.x 9.6.x | ||
FTPサーバー | ProFTPD | 1.3.x | |
メール送信サーバー | Postfix | 2.10.x | |
メール受信サーバー | Dovecot | 2.2.1x |
詳細は下記ファイルでもご案内していますのでご確認ください。
《Zenlogic サービスサイト - ホスティングサービス仕様書(PDF)》
- 上記バージョンは、2019年02月時点の情報です。
- バージョンは、弊社基準により随時変更します。永続的に同バージョンでの提供は保証しません。
- Zenlogicホスティングでは、64bit版を採用しています。
- PHPのバージョンは、コントロールパネルより切り替えが可能です。
《Zenlogic サポートページ - PHPのご利用にあたって》 - 「PHP 5.6」は、2020年2月末をもちましてご提供を終了いたします。
詳細は《Zenlogic サポートページ - 【ホスティング】PHP 5.6 提供終了のお知らせ》をご確認ください。 - MySQL5.0.x/PostgreSQL9.0.xは、移行プログラムを利用してZenlogicへ切替えを行われた一部のお客様のみご利用可能です。